スポンサーリンク
ロイヤルナンハウスさんで超満腹
2020年01月29日
昨日は夜勤の夫と用事がてら、ものすごく久しぶりの外ランチ。
ロイヤルナンハウスさんに行きました。
何気に機会がなく、やっと行けました。初めてです。

日替わり(菜の花のカレー)とチキンカレー辛口。
でっかい焼き立てナンが嬉しい〜♪
カレーもたっぷり!
サラダもドリンクもついて、サービスのスープもいただいて〜の、このお値段。美味しーい!
大満足でした!!
が、食べ過ぎてあまりに満腹で、夕飯要りませんでしたw(ある意味、最強のコスパかも…?)
お子様メニューもあったし、今度は子供たち連れて行こう♪カレーにナンつけて食べるの喜びそう。
私は今回辛口でも余裕だったので、次は激辛を試してみたい。
ロイヤルナンハウスさんに行きました。
何気に機会がなく、やっと行けました。初めてです。

日替わり(菜の花のカレー)とチキンカレー辛口。
でっかい焼き立てナンが嬉しい〜♪
カレーもたっぷり!
サラダもドリンクもついて、サービスのスープもいただいて〜の、このお値段。美味しーい!
大満足でした!!
が、食べ過ぎてあまりに満腹で、夕飯要りませんでしたw(ある意味、最強のコスパかも…?)
お子様メニューもあったし、今度は子供たち連れて行こう♪カレーにナンつけて食べるの喜びそう。
私は今回辛口でも余裕だったので、次は激辛を試してみたい。
たんたんたんたん
2017年10月08日
たーんじょーおび~。
くーろちゃんのくーろちゃんの
たーんじょーおびー♪
と、いうわけで10/7にまたひとつ年とりました。
夫より。
記念日にはお花を欠かさない。確実に私より女子力高いw
うん。私、結石持ちやしな!(ど-ん)

メッセージカードがかわいい
(ぴよ子絵)


あと、シロカのコーヒーメーカー。
(内緒で注文したらしいがパッケージ丸見えで配達され、
受け取ったのが私だったので誕生日前に頂いた、という)
夜は一度行ってみたかったフィナンシェさんへ。
可愛くって感じの良い素敵なお店でした!
明太子クリームパスタとレッドカレー、
あと気になってたグリーンスムージーはなるほど美味しかった!
どれも美味しかったですが、やはりスイーツのずらりが圧巻。
子供たちも色々食べられて楽しかったようです。
いやはやありがとう!
ごちそーさま。夫よありがとう。
帰りに(19:30頃)ひだしん本店寄ってみましたが、
「プロジェクションマッピング」のプの字もなく…
あれ…???
あ、前回の記事の「親子遠足」なんとか予定通り開催できました!
姉とfacebookで会話。(前日会ってそんな話もしていた)

っ ょ ぃ ←(笑) 小文字…
あと、誕生日で思い出したのが、1年前のタイ旅行。
旅行記書きかけで1年経ってしまった…
気持ち悪いので、この機会に(?)完結させてアップしましょ~。
くーろちゃんのくーろちゃんの
たーんじょーおびー♪
と、いうわけで10/7にまたひとつ年とりました。
夫より。
記念日にはお花を欠かさない。確実に私より女子力高いw
うん。私、結石持ちやしな!(ど-ん)

メッセージカードがかわいい



あと、シロカのコーヒーメーカー。
(内緒で注文したらしいがパッケージ丸見えで配達され、
受け取ったのが私だったので誕生日前に頂いた、という)
夜は一度行ってみたかったフィナンシェさんへ。
可愛くって感じの良い素敵なお店でした!
明太子クリームパスタとレッドカレー、
あと気になってたグリーンスムージーはなるほど美味しかった!
どれも美味しかったですが、やはりスイーツのずらりが圧巻。
子供たちも色々食べられて楽しかったようです。
いやはやありがとう!
ごちそーさま。夫よありがとう。
帰りに(19:30頃)ひだしん本店寄ってみましたが、
「プロジェクションマッピング」のプの字もなく…
あれ…???
あ、前回の記事の「親子遠足」なんとか予定通り開催できました!
姉とfacebookで会話。(前日会ってそんな話もしていた)
っ ょ ぃ ←(笑) 小文字…
あと、誕生日で思い出したのが、1年前のタイ旅行。
旅行記書きかけで1年経ってしまった…
気持ち悪いので、この機会に(?)完結させてアップしましょ~。
やっぱり美味しかったランチ
2017年07月15日
夫の休みがずれて珍しく平日休みになった金曜日、
ここぞとばかりに買い物に出掛けました。
自分たちの買い物じゃありません。
保育園の夏祭りの仕入れです…。
朝から何件も回って頑張ったのでランチ!

レストラン四季の「比奈膳」。
夫…刺身+エビフライ+ヒレカツ
私…刺身+エビフライ+豚しゃぶ
朝食をろくに食べず出かけたので、
買い物中非常に待ち遠しく(笑)
もちろん、最高に美味しかったです!
先週のお弁当たち。
水曜日

・いわしの梅紫蘇揚げ(生協の冷凍の)
・肉野菜炒め
・焼きそば
・卵焼き
・牛カルビマヨネーズ(冷食)
木曜日

・豚肉と玉ねぎの生姜焼き
・ミートボール(あん子が朝食べなかった)
・サバ生姜みりん焼き(いつぞやの)
・ひじきの煮物
・ちくわの磯辺揚げ(冷食)
明日(というか今日)は子どもたちの希望により、電車でお出かけです。
新しくなった駅から乗るの初めて。
というか電車なんて何年ぶりだろう。
ちゃんと切符買って改札通れるかな…(笑)
ここぞとばかりに買い物に出掛けました。
自分たちの買い物じゃありません。
保育園の夏祭りの仕入れです…。
朝から何件も回って頑張ったのでランチ!

レストラン四季の「比奈膳」。
夫…刺身+エビフライ+ヒレカツ
私…刺身+エビフライ+豚しゃぶ
朝食をろくに食べず出かけたので、
買い物中非常に待ち遠しく(笑)
もちろん、最高に美味しかったです!
先週のお弁当たち。
水曜日

・いわしの梅紫蘇揚げ(生協の冷凍の)
・肉野菜炒め
・焼きそば
・卵焼き
・牛カルビマヨネーズ(冷食)
木曜日

・豚肉と玉ねぎの生姜焼き
・ミートボール(あん子が朝食べなかった)
・サバ生姜みりん焼き(いつぞやの)
・ひじきの煮物
・ちくわの磯辺揚げ(冷食)
明日(というか今日)は子どもたちの希望により、電車でお出かけです。
新しくなった駅から乗るの初めて。
というか電車なんて何年ぶりだろう。
ちゃんと切符買って改札通れるかな…(笑)
「四季」ランチ
2017年05月24日
昨日も暑かった〜。
そして今日はまた、こ寒い…(´-`).。oO
久しぶりに、母と姉とランチに行きました。
「四季」。
メニューがいっぱいで迷った〜。

刺身、エビフライ、ヒレカツの定食。
ごはんと味噌汁に、茶碗蒸しetc.付き。
どれもすっごく美味しい〜!
ヒレカツの柔らかさ…!神かっ…!
満腹でした。
人さまの作った美味しい食事、片付けなくて良い気楽さ、しかも母に奢ってもらい、大変ありがたかったでっす!(笑)
そんな昨日の旦那弁当。

・ハンバーグ
・糸こんにゃく、ピーマン、ウドの炒め煮
・若竹煮(戴きものの姫竹とワカメ)
・卵焼き
・カレーコロッケ(冷食)
今度は旦那さんも連れてってあげましょうかね。
そして今日はまた、こ寒い…(´-`).。oO
久しぶりに、母と姉とランチに行きました。
「四季」。
メニューがいっぱいで迷った〜。

刺身、エビフライ、ヒレカツの定食。
ごはんと味噌汁に、茶碗蒸しetc.付き。
どれもすっごく美味しい〜!
ヒレカツの柔らかさ…!神かっ…!
満腹でした。
人さまの作った美味しい食事、片付けなくて良い気楽さ、しかも母に奢ってもらい、大変ありがたかったでっす!(笑)
そんな昨日の旦那弁当。

・ハンバーグ
・糸こんにゃく、ピーマン、ウドの炒め煮
・若竹煮(戴きものの姫竹とワカメ)
・卵焼き
・カレーコロッケ(冷食)
今度は旦那さんも連れてってあげましょうかね。
久しぶりのコメダ
2017年04月06日
今朝は、お休みの姉を誘ってモーニング。
コメダに行きました♪

玉子ペーストのモーニングに、コールスローサラダを付けて、たっぷりコーヒーで(๑˃̵ᴗ˂̵)
久しぶりに色んな話をして、楽しかったです。
今日の旦那弁当。

・豚しゃぶ肉のすき焼き風
・水菜と油揚げの煮浸し
・鮭と舞茸の甘辛煮
・卵焼き
・サラダ
せっかく暖かくなってきたと思ったら、
またなんか寒い(-_-;)
しばらく雨が続くようですね…
コメダに行きました♪

玉子ペーストのモーニングに、コールスローサラダを付けて、たっぷりコーヒーで(๑˃̵ᴗ˂̵)
久しぶりに色んな話をして、楽しかったです。
今日の旦那弁当。

・豚しゃぶ肉のすき焼き風
・水菜と油揚げの煮浸し
・鮭と舞茸の甘辛煮
・卵焼き
・サラダ
せっかく暖かくなってきたと思ったら、
またなんか寒い(-_-;)
しばらく雨が続くようですね…
EaTown〜セリコ〜シャトレーゼ
2017年04月05日
暖かかったですねー!
今日はデートしてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
保育園の入園式で、会長挨拶を頑張った旦那(有休)と。
こんな時でないと街歩きなんて出来ないので、
まずは本日オープンの「EaTown飛騨高山」へ。
着いたらちょうど12時で、たくさんのお客さん!
木をたくさん使った建物で、なんとなく新高山駅と似たイメージかな?
小さなお店が色々並んでいて楽しいです。
ぐるっと見させていただいて、そのまま街歩きしてランチ難民(笑)
(EaTownで食べようかと思ったのですが、初日ということもあり、取材してたりして、食事するにはちょっと落ち着かない感じだったので…)
ソースの香りに惹かれ、安定の「ちとせ」に入ろうかと話している時に、行きたかったお店があったことを思い出し、移動♪
「ピッツェリア セリコ」さんへ。
ランチセットを2つ注文し、パスタとピザをシェア♪(´ε` )

生ハムのサラダ。この生ハムが美味しい〜

アスパラガスとパンチェッタ何とかのビスマルク。(+400円)

鶏ひき肉と筍のアーリオオーリオ。

コーヒーとデザート。たっぷりマグカップが嬉しい。
あー、どれもすごく美味しかったです!
そして帰り道、初の「シャトレーゼ」に寄りました。
(旦那氏はスイーツ大好き)
中に入ってみて、種類の多さにびっくり!
特に、アイスの充実さよ…
ケーキも可愛い。そして何より、安い!
これは人気出ちゃうわな〜。
駐車場もいっぱいでした。

私は「磯辺餅」を。
帰ってきて、15時。
私はもうひと仕事、旦那氏はお雛様を片付け、
子供たちを迎えに行き、タイヤ交換(2台)をしてくれました。(よう働いたな…)
充実した1日になりました!
今日はデートしてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
保育園の入園式で、会長挨拶を頑張った旦那(有休)と。
こんな時でないと街歩きなんて出来ないので、
まずは本日オープンの「EaTown飛騨高山」へ。
着いたらちょうど12時で、たくさんのお客さん!
木をたくさん使った建物で、なんとなく新高山駅と似たイメージかな?
小さなお店が色々並んでいて楽しいです。
ぐるっと見させていただいて、そのまま街歩きしてランチ難民(笑)
(EaTownで食べようかと思ったのですが、初日ということもあり、取材してたりして、食事するにはちょっと落ち着かない感じだったので…)
ソースの香りに惹かれ、安定の「ちとせ」に入ろうかと話している時に、行きたかったお店があったことを思い出し、移動♪
「ピッツェリア セリコ」さんへ。
ランチセットを2つ注文し、パスタとピザをシェア♪(´ε` )

生ハムのサラダ。この生ハムが美味しい〜

アスパラガスとパンチェッタ何とかのビスマルク。(+400円)

鶏ひき肉と筍のアーリオオーリオ。

コーヒーとデザート。たっぷりマグカップが嬉しい。
あー、どれもすごく美味しかったです!
そして帰り道、初の「シャトレーゼ」に寄りました。
(旦那氏はスイーツ大好き)
中に入ってみて、種類の多さにびっくり!
特に、アイスの充実さよ…
ケーキも可愛い。そして何より、安い!
これは人気出ちゃうわな〜。
駐車場もいっぱいでした。

私は「磯辺餅」を。
帰ってきて、15時。
私はもうひと仕事、旦那氏はお雛様を片付け、
子供たちを迎えに行き、タイヤ交換(2台)をしてくれました。(よう働いたな…)
充実した1日になりました!
すぅい~つ
2016年07月11日
チルドレンがお昼寝した土曜日の昼下がり、夫にお願いして、
グリーンホテルのラウンジで久しぶりにお友達に会いました。
私のケーキセット(モンブラン)。

甘さもくどくなく、土台のチョココーティングのメレンゲ?が
さっくさくで、美味しいケーキでした。
ホテル内のベル・アンジュのケーキって書いてあった気がするので、
今度買って夫(趣味はケーキ作り)に食べさせてあげよう。
お友達のいちごかき氷。

ここ数年、めっきり歯が弱くなった私、
アイスのたぐいが痛くて食べられません
知覚過敏なのか、虫歯なのか。
(虫歯は全部治したはずなんだけど…??)
ほんの2時間ほどでしたが、久々の外界(笑)でリフレッシュできました。
まよいさんありがとうございました!
ぜひ一緒にコストコ行きましょう。
9月までに平日休みを取っていただいて!(笑)
グリーンホテルのラウンジで久しぶりにお友達に会いました。
私のケーキセット(モンブラン)。

甘さもくどくなく、土台のチョココーティングのメレンゲ?が
さっくさくで、美味しいケーキでした。
ホテル内のベル・アンジュのケーキって書いてあった気がするので、
今度買って夫(趣味はケーキ作り)に食べさせてあげよう。
お友達のいちごかき氷。

ここ数年、めっきり歯が弱くなった私、
アイスのたぐいが痛くて食べられません

知覚過敏なのか、虫歯なのか。
(虫歯は全部治したはずなんだけど…??)
ほんの2時間ほどでしたが、久々の外界(笑)でリフレッシュできました。
まよいさんありがとうございました!
ぜひ一緒にコストコ行きましょう。
9月までに平日休みを取っていただいて!(笑)
楽房「洋」でランチ♪
2016年06月24日
姉ちゃんがお土産持って訪ねて来てくれたので、
ランチ行ってきました。
すごく久しぶりの「洋」さんへ。
私のトロたま(デミ) ¥1250。

姉ちゃんのおろし ¥1200。

こんなに大きかったっけ?(嬉しい)と思いつつ、ごはん、お味噌汁、サラダと共に、ペロリと完食!
大満足!あー、本当に美味しかった。
普段家で作るハンバーグは薄いし小さいので、夫用のは次回からもう少し大きくしてあげよう、と思いました(笑)
ランチ行ってきました。
すごく久しぶりの「洋」さんへ。
私のトロたま(デミ) ¥1250。

姉ちゃんのおろし ¥1200。

こんなに大きかったっけ?(嬉しい)と思いつつ、ごはん、お味噌汁、サラダと共に、ペロリと完食!
大満足!あー、本当に美味しかった。
普段家で作るハンバーグは薄いし小さいので、夫用のは次回からもう少し大きくしてあげよう、と思いました(笑)
今日はデイト
2016年05月24日
旦那さんが夜勤の週の月曜日は、
前日の勤務がないので、夜勤といっても
やや早く起きてきます。
4月から下の娘も入園したので、
私も少しだけ余裕を持って仕事が
できるようになりました。
なので、3年位?ぶりにランチとか
たまに行ってみたりしてます。
ありがたい事です。
その前に、食品と日用品の買い出しの他、
なかなか行けずにいたホームセンターへ。
苗とか花とか種とか見て買ってきました。
お昼は「ピーターパン」さんへ。
ランチは初めてでしたが、たいそう美味しく
いただきました。

これで750円…!
今日はつけ麺と唐揚げ〜。
唐揚げが柔らかくって、サクサクで。
コーヒーゼリーも甘くなく、いい香りで。
どれもちゃんと手がかけてあるお味で、
これはまた来ますよ!近所です!
徒歩3分程なので、すぐ戻って続きの
仕事をがんばるのです。
ごちそうさまでした!
前日の勤務がないので、夜勤といっても
やや早く起きてきます。
4月から下の娘も入園したので、
私も少しだけ余裕を持って仕事が
できるようになりました。
なので、3年位?ぶりにランチとか
たまに行ってみたりしてます。
ありがたい事です。
その前に、食品と日用品の買い出しの他、
なかなか行けずにいたホームセンターへ。
苗とか花とか種とか見て買ってきました。
お昼は「ピーターパン」さんへ。
ランチは初めてでしたが、たいそう美味しく
いただきました。

これで750円…!
今日はつけ麺と唐揚げ〜。
唐揚げが柔らかくって、サクサクで。
コーヒーゼリーも甘くなく、いい香りで。
どれもちゃんと手がかけてあるお味で、
これはまた来ますよ!近所です!
徒歩3分程なので、すぐ戻って続きの
仕事をがんばるのです。
ごちそうさまでした!
イタリアン大好き
2012年12月15日
年末のいろいろな準備のため、お買い物ぐるぐる。
久しぶりの外ランチはバルフィオーレさんへ。

生パスタ、もちもちうま~
ピザ(クアトロフォルマッジ)も美味しかった!
今日も大人気で、満席が続いていたようでした。
いつ行っても店員さんもとっても感じがいいし、
本格マシンのカプチーノがお安くいただけるのも
ここが好きな理由のひとつ。
しかも、こんな可愛いイラストを描いてくれる

クリスマスバージョン~
サンタさんとトナカイさん(*^-^*)
あとは引っ越し先のリフォームの参考に、
ショールームって所に初めて行ってみました。
すごく丁寧に説明してくれて、見積もりやら
資料やら、さらにクリスマスキャンペーン
とやらでトイレットペーパー1袋まで!
いただいて帰ってきました。ありがたいわ~
カタログ見てると夢が広がって、
膨れ上がっていく金額がこ~わ~い~。
きょうのひとこと:
「♪エコキュートーにーすーるなっらっ」
やはりトー●ネックなのだろうか?
どこの業者さんがお得とか、あるのかな?
久しぶりの外ランチはバルフィオーレさんへ。
生パスタ、もちもちうま~

ピザ(クアトロフォルマッジ)も美味しかった!
今日も大人気で、満席が続いていたようでした。
いつ行っても店員さんもとっても感じがいいし、
本格マシンのカプチーノがお安くいただけるのも
ここが好きな理由のひとつ。
しかも、こんな可愛いイラストを描いてくれる

クリスマスバージョン~
サンタさんとトナカイさん(*^-^*)
あとは引っ越し先のリフォームの参考に、
ショールームって所に初めて行ってみました。
すごく丁寧に説明してくれて、見積もりやら
資料やら、さらにクリスマスキャンペーン
とやらでトイレットペーパー1袋まで!
いただいて帰ってきました。ありがたいわ~
カタログ見てると夢が広がって、
膨れ上がっていく金額がこ~わ~い~。
きょうのひとこと:
「♪エコキュートーにーすーるなっらっ」
やはりトー●ネックなのだろうか?
どこの業者さんがお得とか、あるのかな?