スポンサーリンク
意地でも!?コストコ直送セール
2014年06月22日
もう、ここまできたら覗かずにはいられないというか(笑)
今週はないでしょ、と思っていたらまさかの開催、
再びスーパーさとう桐生店にて開催の、
「コストコ直送セール~夏の新商品フェア~」。
朝用事があったし、行かないつもりだったんです。
でも、それが無事に終わって10時ちょっと前。
買い物に行かなきゃいけなかったし、
「夏の新商品」にちょっと興味もあり。
寄りますよね。
結果。

また買ったんかい。
木村屋のパンケーキは前回気になってたもの、
ディナーロールは朝食のストック用。
(普段はホームベーカリーで焼いたパンを食べますが、
飽きた時や焼き忘れた時などにあると嬉しい)
10時頃だったと思いますが、売り場がすごく空いていて
普通に「選べる」状態でした。
この時点では売り切れたものはまだなかったようで、
プルコギもティラミスもピザも山積みでした。
さすがに4回目ともなると、皆さん冷凍庫いっぱいかな(笑)
夫婦+1歳児しかいないのに、なぜか小型冷蔵庫2台+
冷凍ストッカーが1台ある我が家も、さすがに
もうしばらくは冷凍保存のものは厳しいかも…
夏の新商品も、見ただけで満足しちゃいました(笑)
いつ見ても、何でもデッカイくて楽しいなあ
まだ続くのでしょうかね?
次回があってもやっぱり行っちゃうのか、私?
今週はないでしょ、と思っていたらまさかの開催、
再びスーパーさとう桐生店にて開催の、
「コストコ直送セール~夏の新商品フェア~」。
朝用事があったし、行かないつもりだったんです。
でも、それが無事に終わって10時ちょっと前。
買い物に行かなきゃいけなかったし、
「夏の新商品」にちょっと興味もあり。
寄りますよね。
結果。
また買ったんかい。
木村屋のパンケーキは前回気になってたもの、
ディナーロールは朝食のストック用。
(普段はホームベーカリーで焼いたパンを食べますが、
飽きた時や焼き忘れた時などにあると嬉しい)
10時頃だったと思いますが、売り場がすごく空いていて
普通に「選べる」状態でした。
この時点では売り切れたものはまだなかったようで、
プルコギもティラミスもピザも山積みでした。
さすがに4回目ともなると、皆さん冷凍庫いっぱいかな(笑)
夫婦+1歳児しかいないのに、なぜか小型冷蔵庫2台+
冷凍ストッカーが1台ある我が家も、さすがに
もうしばらくは冷凍保存のものは厳しいかも…
夏の新商品も、見ただけで満足しちゃいました(笑)
いつ見ても、何でもデッカイくて楽しいなあ

まだ続くのでしょうかね?
次回があってもやっぱり行っちゃうのか、私?

久しぶりの自分ショッピング
2014年06月21日
金曜日。
仕事のデータを届けに会社へ行ったら、
色々立て込んでて大変そうだったので
また後で寄りま~す、と一旦失礼して、
思いがけず空いた時間。
今日はお弁当の準備ないし、
何かちょっと楽しいこと…と思ったら、
タイミング良く、大好きなショップが
移転オープンしたばかりだったので
(しかも、会社の近所に!)行ってきました。
手土産に、Chiffonさんのビスケットを
(自宅用にもしっかり買って)。

移転オープンしてまだ3日目の営業日との
ことでしたが、既にずっとこの場所に
あったかのような雰囲気…
こちらは店舗の移転がここで3回目なのですが、
今回もかなり素敵!
実は以前に働かせて頂いてたお店で、オーナーは
師匠のような存在です。
出産・子育て・次の妊娠で、かなりご無沙汰して
いたのですが、やっと行くことができました~。
本当に久しぶりだったので、積もる話をしつつ、
服を2着、思い切ってしまいました!
産後の励みになるように…
私も頑張って働いてるし、自分のもの
買うのもたまーにしかないから、
いいよね! とか言いつつ(笑)
ああ、でも嬉しかったなー。
仕事のデータを届けに会社へ行ったら、
色々立て込んでて大変そうだったので
また後で寄りま~す、と一旦失礼して、
思いがけず空いた時間。
今日はお弁当の準備ないし、
何かちょっと楽しいこと…と思ったら、
タイミング良く、大好きなショップが
移転オープンしたばかりだったので
(しかも、会社の近所に!)行ってきました。
手土産に、Chiffonさんのビスケットを
(自宅用にもしっかり買って)。
移転オープンしてまだ3日目の営業日との
ことでしたが、既にずっとこの場所に
あったかのような雰囲気…
こちらは店舗の移転がここで3回目なのですが、
今回もかなり素敵!
実は以前に働かせて頂いてたお店で、オーナーは
師匠のような存在です。
出産・子育て・次の妊娠で、かなりご無沙汰して
いたのですが、やっと行くことができました~。
本当に久しぶりだったので、積もる話をしつつ、
服を2着、思い切ってしまいました!
産後の励みになるように…
私も頑張って働いてるし、自分のもの
買うのもたまーにしかないから、
いいよね! とか言いつつ(笑)
ああ、でも嬉しかったなー。
やんちゃすけ
2014年06月19日
この変なカオのこどもは1歳3ヶ月を過ぎた娘です。
何なんやろう、このカオ。
時々やるんですよね…
最近いろんな事を覚え、なかなかの悪ガキっぷりです。
先日は、スキムミルクをぶちまけ、こーんな事に!!
味噌汁を作っている足元でちょろちょろしていたのですが、
ちょっとおとなしくなったのでやれやれと思い、
さて味噌を入れよう、と横を向いたらこの惨事…!
まあ、小麦粉でなくて幸いでした

あと、思い通りにならなかったり、眠かったり?すると
自分の頭を壁や床にゴンゴンしたり(そんで痛くて泣く)
前歯(上4本下2本)で噛みついたり(太腿の後ろとかを狙ってくる)
座って、わざと勢いをつけて後ろに倒れたり(お腹に直撃して危ない!)
元気なのはいいと思うんですけど、
こんなもんなんでしょうか?
出産まであとひと月ちょい、パワーアップした娘と
重い体、やや情緒不安定な頭を抱えて
がんばる。
コストコチョコ
2014年06月16日
土曜日の「コストコ直送セール」で
買ってしまった、大容量チョコ。
昨日早速食べてみました。

チーズベーグルも朝食にいただきました。
一個がでかい!残り4個は冷凍です
内容量、907g!
開けてみると、チョコボールそっくりのチョコ玉が
じゃらじゃら詰まっていました。すごい迫力。
こんなに沢山のチョコボール、見たことないわ!
これで口に合わない味だったらどうしよう…と
恐る恐る食べてみて、
安心しました

中にフルーティーなゼリー(グミっぽい?)が
入っている、甘さ控えめのチョコでした。
カナダのメーカーだそうで、私は「日本人の口には
結局国産のチョコが一番合うだろう」と日ごろから
思っておりますが、これはおいしいチョコです。
詳しくは、コス子さんのレビューを♪→★

ついつい食べてしまうので、瓶に移して
残りの袋は冷蔵庫へ片づけました。
てか、この瓶もけっこう大きいじゃん!
結局食べる気満々やな…気を付けます
買ってしまった、大容量チョコ。
昨日早速食べてみました。
チーズベーグルも朝食にいただきました。
一個がでかい!残り4個は冷凍です

内容量、907g!
開けてみると、チョコボールそっくりのチョコ玉が
じゃらじゃら詰まっていました。すごい迫力。
こんなに沢山のチョコボール、見たことないわ!
これで口に合わない味だったらどうしよう…と
恐る恐る食べてみて、
安心しました


中にフルーティーなゼリー(グミっぽい?)が
入っている、甘さ控えめのチョコでした。
カナダのメーカーだそうで、私は「日本人の口には
結局国産のチョコが一番合うだろう」と日ごろから
思っておりますが、これはおいしいチョコです。
詳しくは、コス子さんのレビューを♪→★
ついつい食べてしまうので、瓶に移して
残りの袋は冷蔵庫へ片づけました。
てか、この瓶もけっこう大きいじゃん!
結局食べる気満々やな…気を付けます

初収穫 スナップえんどう
2014年06月15日
スナップえんどう。
この春初めて食べてみて美味しさに感激したので、
作ってみることにしました。
スーパーの店頭で買った種をまき、
順調に育って、昨日めでたく初収穫!
12~3本ほど採れました♪

茹でてマヨネーズをちょっとつけて
あまぁーーーい!!
歯ごたえもいいし、買ったのより美味しいなぁ
ところで、
「スナップえんどう」?
「スナックえんどう」??
どっちなの?と以前から気になっていたので
調べてみたところ、
「スナップえんどう」が正しいようです。
まだまだこれから収穫できそうで楽しみです
この春初めて食べてみて美味しさに感激したので、
作ってみることにしました。
スーパーの店頭で買った種をまき、
順調に育って、昨日めでたく初収穫!
12~3本ほど採れました♪
茹でてマヨネーズをちょっとつけて

あまぁーーーい!!
歯ごたえもいいし、買ったのより美味しいなぁ

ところで、
「スナップえんどう」?
「スナックえんどう」??
どっちなの?と以前から気になっていたので
調べてみたところ、
「スナップえんどう」が正しいようです。
まだまだこれから収穫できそうで楽しみです

結局コストコ直送セール
2014年06月14日
こいつ、またかよ!って感じですが(笑)
いいかげん冷凍庫もいっぱいだし、
今回は行くつもりなかったのに、結局行ってしまいました
いえ、ちがうんです!(何が?)
今日は旦那さんがいる休日だったので、
久しぶりにお昼は外食して

(我が家は「はま寿司」がご馳走です)
明日の父の日のために酒屋へ行き、
特に他に用事もなく。
せっかく休みで外に出たのに、天気も良いのに、
このまま帰るのももったいないな~って
なるじゃないですか、そしたら通り道に
ピュアがあるじゃないですか、
寄りますよね
1時半すぎでしたが、
あれあれ、チーズケーキもティラミスもあるよ?
マフィンもベーグルもクロワッサンもまだあるよ???
ピザ、プルコギ、ラビオリ、ペンネ、パン・オ・ショコラ、
ディナーロールは早々に売り切れた模様ですが、
他のものはありました~。
あれ?こんな感じなの?桐生店でもこうだったのかな?
(開店直後しか見てないのでその後の様子を知らない)
そんなわけで、ついつい…また買っちゃいました

ブルックサイド ダークチョコレート アサイー。
あと、ついでにベーグルのチーズも。
だって、コス子さんが、コス子さんが!
(愛読サイト「コストコ通」の)
このチョコ美味しいって言ってたから!!
(人のせいにしない!)
で、でも、お小遣いで買ったもん…
というわけで、毎回まんまと参加の私でした
まだ商品ありましたんで、気になってる方は
行かれてみてはいかがでしょうか。
いいかげん冷凍庫もいっぱいだし、
今回は行くつもりなかったのに、結局行ってしまいました

いえ、ちがうんです!(何が?)
今日は旦那さんがいる休日だったので、
久しぶりにお昼は外食して
(我が家は「はま寿司」がご馳走です)
明日の父の日のために酒屋へ行き、
特に他に用事もなく。
せっかく休みで外に出たのに、天気も良いのに、
このまま帰るのももったいないな~って
なるじゃないですか、そしたら通り道に
ピュアがあるじゃないですか、
寄りますよね

1時半すぎでしたが、
あれあれ、チーズケーキもティラミスもあるよ?
マフィンもベーグルもクロワッサンもまだあるよ???
ピザ、プルコギ、ラビオリ、ペンネ、パン・オ・ショコラ、
ディナーロールは早々に売り切れた模様ですが、
他のものはありました~。
あれ?こんな感じなの?桐生店でもこうだったのかな?
(開店直後しか見てないのでその後の様子を知らない)
そんなわけで、ついつい…また買っちゃいました

ブルックサイド ダークチョコレート アサイー。
あと、ついでにベーグルのチーズも。
だって、コス子さんが、コス子さんが!
(愛読サイト「コストコ通」の)
このチョコ美味しいって言ってたから!!
(人のせいにしない!)
で、でも、お小遣いで買ったもん…
というわけで、毎回まんまと参加の私でした

まだ商品ありましたんで、気になってる方は
行かれてみてはいかがでしょうか。
かにさんうめさん
2014年06月10日
先日、にらとあさりの卵とじを作りました。
鉄分強化メニューのつもり。
そしたら、かにさん登場( ´艸`)
あさりに食べられていたのね…。

週末は、梅を漬けました。
梅干しと、今年は梅酒にも挑戦。
来年が楽しみです。
その頃には酒が解禁になるでしょう♪

鉄分強化メニューのつもり。
そしたら、かにさん登場( ´艸`)
あさりに食べられていたのね…。
週末は、梅を漬けました。
梅干しと、今年は梅酒にも挑戦。
来年が楽しみです。
その頃には酒が解禁になるでしょう♪
コストコのプルコギビーフ
2014年06月05日
今日は、朝いちばんにショックなことが…
な、なんと、ダイニングの床の絨毯の上に、アレが!!
例の、アレです、けむけむ!!ひい!
なんでこんなとこにおるんよ!!
ってか、今私そこ通ったのに気付かなんだ、
ってか、踏まなんだで良かった…(ぞぞぞ~
)
娘も気付いてなくて良かった…(気付いとったら絶対触っとった)
すっごく嫌やったけど、娘が接近中だったのでティッシュで退治。
3センチはあったな
旦那さんの職場は山のすぐそばにあるのですが、
駐車場から建物までの間に、ヤツらがすごく沢山いるんだそうで…
昨日「いっぱい潰してきた!」とか言ってたので、
その間に弁当袋か何かにくっついてきたんではないかと。
服にもついてないだろうな…
家の中に入ることだけは、ほんとに勘弁して欲しいです
さて、気を取り直して。
土曜日に並んでまで手に入れた、コストコのプルコギビーフ。
翌日の夜に食べてみました。
どーん。

このパックには1.883g入っているようです。ずっしりです。
私の中の勝手なイメージでアレなんですが、
この商品を見ると北斗晶さんファミリーが思い浮かぶんですよねぇ。
以前に番組で見た影響なんですが。
みんなでがっつり!モリモリ!!喰ってるっていう、
勝手に失礼なイメージ(でも、あのお二人は好きです!)
味がしっかりしてそうだなって思ったので、キャベツをわさっと入れて
一緒に炒めてみました。

肉は超こま切れって感じですが、梨パワーが効いてるのか柔らかいです。
味付けも、皆が好きな味って感じ(辛さはない)。
ごはんにもビールにも合う味!(私は飲んでませんけど~)
キャベツ結構入れたつもりだったけど、もっと野菜足してもいけそうです。
レタスに巻いたりしていただきました。

すぐそこにディナーロールがあったので、ミニバーガーにしてみました。
これもオイシイ!パンに挟むと味を濃く感じたので、少量でいいかも。
翌日、残りを冷凍すべく前回買った「プレス&シール」で小分けに。
張り合わせることができるラップのようなもので、フードシーラーとまでは
いきませんが、食材に密着させて保管ができるというものです。

分けてみて気づきましたが、残ったのが合計1.300gほど。
ということは、昨夜は600g弱食べちゃったってこと!?2人で??
え~…

な、なんと、ダイニングの床の絨毯の上に、アレが!!
例の、アレです、けむけむ!!ひい!
なんでこんなとこにおるんよ!!
ってか、今私そこ通ったのに気付かなんだ、
ってか、踏まなんだで良かった…(ぞぞぞ~

娘も気付いてなくて良かった…(気付いとったら絶対触っとった)
すっごく嫌やったけど、娘が接近中だったのでティッシュで退治。
3センチはあったな

旦那さんの職場は山のすぐそばにあるのですが、
駐車場から建物までの間に、ヤツらがすごく沢山いるんだそうで…
昨日「いっぱい潰してきた!」とか言ってたので、
その間に弁当袋か何かにくっついてきたんではないかと。
服にもついてないだろうな…
家の中に入ることだけは、ほんとに勘弁して欲しいです

さて、気を取り直して。
土曜日に並んでまで手に入れた、コストコのプルコギビーフ。
翌日の夜に食べてみました。
どーん。
このパックには1.883g入っているようです。ずっしりです。
私の中の勝手なイメージでアレなんですが、
この商品を見ると北斗晶さんファミリーが思い浮かぶんですよねぇ。
以前に番組で見た影響なんですが。
みんなでがっつり!モリモリ!!喰ってるっていう、
勝手に失礼なイメージ(でも、あのお二人は好きです!)
味がしっかりしてそうだなって思ったので、キャベツをわさっと入れて
一緒に炒めてみました。
肉は超こま切れって感じですが、梨パワーが効いてるのか柔らかいです。
味付けも、皆が好きな味って感じ(辛さはない)。
ごはんにもビールにも合う味!(私は飲んでませんけど~)
キャベツ結構入れたつもりだったけど、もっと野菜足してもいけそうです。
レタスに巻いたりしていただきました。
すぐそこにディナーロールがあったので、ミニバーガーにしてみました。
これもオイシイ!パンに挟むと味を濃く感じたので、少量でいいかも。
翌日、残りを冷凍すべく前回買った「プレス&シール」で小分けに。
張り合わせることができるラップのようなもので、フードシーラーとまでは
いきませんが、食材に密着させて保管ができるというものです。
分けてみて気づきましたが、残ったのが合計1.300gほど。
ということは、昨夜は600g弱食べちゃったってこと!?2人で??
え~…
