スポンサーリンク
ふぃ~。
2014年04月24日
やや急ぎの仕事が入り、月・火・水と
カンヅメで進めて、仕上げて納めた本日。
用事で実家(一之宮町)に行ったので
桜が満開でいい天気で嬉しくなりました。
臥龍桜を見に行きたかったけど今日は私ひとりだったので、ちびさんとでか腹抱えての階段がちょっときつそうだったので諦めて、水無神社前の桜を見ました。この桜も毎年綺麗です。

それにしても、旦那さんが今週はたまたま夜勤の週で助かりました。
娘をお散歩に連れて行ってくれたり、洗いものしてくれたり。
おかげで仕事が間に合ったよ。ありがとう!
さてさて、土曜日からは家族旅行です♪
カンヅメで進めて、仕上げて納めた本日。
用事で実家(一之宮町)に行ったので
桜が満開でいい天気で嬉しくなりました。
臥龍桜を見に行きたかったけど今日は私ひとりだったので、ちびさんとでか腹抱えての階段がちょっときつそうだったので諦めて、水無神社前の桜を見ました。この桜も毎年綺麗です。
それにしても、旦那さんが今週はたまたま夜勤の週で助かりました。
娘をお散歩に連れて行ってくれたり、洗いものしてくれたり。
おかげで仕事が間に合ったよ。ありがとう!
さてさて、土曜日からは家族旅行です♪
Posted by 黒ひつじ at
23:51
│Comments(0)
しらさぎ物語アイス
2014年04月22日
土曜日のお花見ドライブの帰りに立ち寄った
「道の駅なぎさ」で買ってみました。
一度食べてみたいと思ってました。

おいしかったんです。
おいしいんだけど、ちょっと想像と違ったなぁ~
皮は最中の薄いやつみたいな感じでした。
あのサクサクそのままのビスケット?で
アイスが挟んであったらすごく好きだな~
でも、アイスだから難しいのかな。
ちょっと薄めの「しらさぎ物語」が
おせんべいみたいな形で作ってあって、
対面販売でその場でアイスを挟んで
売ってくれる屋台みたいなのがあったら
買っちゃうな~
なんて
勝手な妄想を旦那さんとしながら
帰ってきました。
「道の駅なぎさ」で買ってみました。
一度食べてみたいと思ってました。
おいしかったんです。
おいしいんだけど、ちょっと想像と違ったなぁ~
皮は最中の薄いやつみたいな感じでした。
あのサクサクそのままのビスケット?で
アイスが挟んであったらすごく好きだな~
でも、アイスだから難しいのかな。
ちょっと薄めの「しらさぎ物語」が
おせんべいみたいな形で作ってあって、
対面販売でその場でアイスを挟んで
売ってくれる屋台みたいなのがあったら
買っちゃうな~

なんて
勝手な妄想を旦那さんとしながら
帰ってきました。
花見とケーキ
2014年04月21日
先週末の土曜日、家族でドライブがてら
お花見ピクニックに行ってきました。
主に41号線沿いを走っただけですが、
小坂、萩原あたりが一番見ごろだったかな。
公園とか特に調べもせず行ったので、適当な空き地みたいなところにあった
小ぶりで綺麗な枝垂桜の木の下でお弁当を食べました
おにぎりを顔で食べる娘(くいしんぼう)。

青空と桜と、こいのぼりとひこうき雲。

この日、高山市内の桜もほぼ満開だったのに
わざわざ下呂方面へ向かったのは、「ジークフリーダ」さんへ行きたかったから!
数年前から行ってみたいと思いつつ機会がなかったのですが、やっと念願叶いました

まず、外観、お庭がすごく素敵ですねぇ~
中も素敵!もちろんケーキも素敵
どれにしようか迷いました~
カフェスペースでお茶出来たら最高でしたが、
ちびさんがいるのでさすがにムリ~。
デートで来たらよさそうな雰囲気ですね
繊細で美味しいケーキ、2日に分けて旦那さんと美味しくいただきました

お花見ピクニックに行ってきました。
主に41号線沿いを走っただけですが、
小坂、萩原あたりが一番見ごろだったかな。
公園とか特に調べもせず行ったので、適当な空き地みたいなところにあった
小ぶりで綺麗な枝垂桜の木の下でお弁当を食べました

おにぎりを顔で食べる娘(くいしんぼう)。
青空と桜と、こいのぼりとひこうき雲。
この日、高山市内の桜もほぼ満開だったのに
わざわざ下呂方面へ向かったのは、「ジークフリーダ」さんへ行きたかったから!
数年前から行ってみたいと思いつつ機会がなかったのですが、やっと念願叶いました

まず、外観、お庭がすごく素敵ですねぇ~

中も素敵!もちろんケーキも素敵

どれにしようか迷いました~

カフェスペースでお茶出来たら最高でしたが、
ちびさんがいるのでさすがにムリ~。
デートで来たらよさそうな雰囲気ですね

繊細で美味しいケーキ、2日に分けて旦那さんと美味しくいただきました

クロワッサンドーナツ
2014年04月19日
昨日、マイマイガの件のショックを癒やすために買っておいた、ミスドの“クロナッツ“を今朝食べました♪
旦那さんはチョコにホイップクリームの、私はホワイトチョコにキャラメルクリームの。

おいしかったです!
これ、気に入りました( ´艸`)
他のドーナツよりちょっと高いけど、
それでも200円位だもんね~。
期間限定なのかな?ずっとあるといいな。
あともう一種類、メープルのも食べてみないと!
旦那さんはチョコにホイップクリームの、私はホワイトチョコにキャラメルクリームの。
おいしかったです!
これ、気に入りました( ´艸`)
他のドーナツよりちょっと高いけど、
それでも200円位だもんね~。
期間限定なのかな?ずっとあるといいな。
あともう一種類、メープルのも食べてみないと!
マイマイガ キタ------\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2014年04月18日
春になったら、桜が咲いたら、
お弁当持ってピクニックに行こうね♪
なんて、
浮かれ調子で思っていましたが、
実際にその季節がやってきて
ピクニックにも1回行ったし、
今週末もそんな予定です。
が。
頭の片隅に常にあった、
「忘れたいけど、忘れてはいけない」事。
マイマイガの孵化。
今朝、燃えるごみを出しに行って
勝手口から入ろうとしたら、
横の壁に、赤アリくらいの大きさの、
黒い、てんてん…が、いくつ…も…
なに?
よーく見たら、細長い…これって…
(写真を出したい所ですが、控えます)
ぎゃああああ!!
いーやーだー!!
広報たかやまにも書いてあったし、そろそろやとは思っとったけど!!
ヤツら、昨日おとといの暖かさでついに孵化しやがった!!
たいていの虫は大丈夫な私ですが、幼虫系はダメで。
でも、一か所に留まっている今のうちに退治しとかんと、
拡散して色んな所で遭遇したらもっと怖い!!
潰すのも怖いし、手が入る場所じゃないし…
「広報たかやま」によると小さいうち(1cm位まで)なら
殺虫剤が効くとのこと。しかし我が家には
アースジェット(飛び散りそう)しかなかったので、
ホームセンターまで毛虫用の殺虫剤を買いに行き、
出たついでにミスドで今話題のクロナッツを買い(余裕か)
戻ってきて、いざ…!

「幼虫は、天気の良い暖かい日に糸を吐いてぶら下がり、
風に乗って飛びます」 (「広報たかやま」より)
スプレーすると、下に向かってそんな感じになるんですけどー(泣)
死んでると思いたいけど、死んでなかったらどうしようー。
しかも、近くにもう一か所発見!うわー!!(泣)
窓のサッシの下の見えん所にあった!
最初のも、エアコンの室外機のホースの裏!
くー!蛾のくせに、策士め…!!
ていうか、どんだけ家回りの卵を頑張って駆除しても
この庭の木々にどんだけの卵があるんやろう、って
考えると、もう…(ぶるぶる)

「樹木などの葉を食べ6cmくらいまで成長し、
6月下旬頃からさなぎになります」 (「広報たかやま」より)
とのことなので、それまでは恐ろしくておちおち外にも出られません。
そんなわけにいくか!この庭を通らんと畑に行けんのじゃ!
というわけなので、皆様もお早目に点検なさってください
お弁当持ってピクニックに行こうね♪
なんて、
浮かれ調子で思っていましたが、
実際にその季節がやってきて
ピクニックにも1回行ったし、
今週末もそんな予定です。
が。
頭の片隅に常にあった、
「忘れたいけど、忘れてはいけない」事。
マイマイガの孵化。
今朝、燃えるごみを出しに行って
勝手口から入ろうとしたら、
横の壁に、赤アリくらいの大きさの、
黒い、てんてん…が、いくつ…も…
なに?
よーく見たら、細長い…これって…
(写真を出したい所ですが、控えます)
ぎゃああああ!!
いーやーだー!!
広報たかやまにも書いてあったし、そろそろやとは思っとったけど!!
ヤツら、昨日おとといの暖かさでついに孵化しやがった!!
たいていの虫は大丈夫な私ですが、幼虫系はダメで。
でも、一か所に留まっている今のうちに退治しとかんと、
拡散して色んな所で遭遇したらもっと怖い!!
潰すのも怖いし、手が入る場所じゃないし…
「広報たかやま」によると小さいうち(1cm位まで)なら
殺虫剤が効くとのこと。しかし我が家には
アースジェット(飛び散りそう)しかなかったので、
ホームセンターまで毛虫用の殺虫剤を買いに行き、
出たついでにミスドで今話題のクロナッツを買い(余裕か)
戻ってきて、いざ…!
「幼虫は、天気の良い暖かい日に糸を吐いてぶら下がり、
風に乗って飛びます」 (「広報たかやま」より)
スプレーすると、下に向かってそんな感じになるんですけどー(泣)
死んでると思いたいけど、死んでなかったらどうしようー。
しかも、近くにもう一か所発見!うわー!!(泣)
窓のサッシの下の見えん所にあった!
最初のも、エアコンの室外機のホースの裏!
くー!蛾のくせに、策士め…!!
ていうか、どんだけ家回りの卵を頑張って駆除しても
この庭の木々にどんだけの卵があるんやろう、って
考えると、もう…(ぶるぶる)
「樹木などの葉を食べ6cmくらいまで成長し、
6月下旬頃からさなぎになります」 (「広報たかやま」より)
とのことなので、それまでは恐ろしくておちおち外にも出られません。
そんなわけにいくか!この庭を通らんと畑に行けんのじゃ!

というわけなので、皆様もお早目に点検なさってください

Posted by 黒ひつじ at
15:43
│Comments(0)
遊んだ春の日
2014年04月16日
またまたサボり気味に
桜も咲き始めたし天気もいいし、
今日は1歳1か月ちょいの娘をつれて、初めての「児童センター」に行ってみました。
最近、家族以外の人やこどもに興味がでてきた様子なので、いい刺激になるかな?と思って。
が…
今日は利用者さんが特に少なかったらしく、
他にだーれも来なくて…(めったにないらしい)
ずーっと2人でおとなしく遊んでました
おもちゃとか本とかいっぱいあって、
ゆっくり見られたのは良かったけど。
11時前くらいにようやく一組、仲間が(笑)
娘もニッコニコで、一緒に走り回って
遊んでもらいました。
疲れたみたいで、帰りの車中で即寝。
帰宅してもしばらく寝てたけど
お昼ごはん食べさせるのに一回起こして、
ふたたび昼寝。
よー寝てくれました~(^-^*)
すごく楽しそうだったので、仕事もあるけど週一位で連れて行ってあげられるといいなあ。


桜も咲き始めたし天気もいいし、
今日は1歳1か月ちょいの娘をつれて、初めての「児童センター」に行ってみました。
最近、家族以外の人やこどもに興味がでてきた様子なので、いい刺激になるかな?と思って。
が…
今日は利用者さんが特に少なかったらしく、
他にだーれも来なくて…(めったにないらしい)
ずーっと2人でおとなしく遊んでました

おもちゃとか本とかいっぱいあって、
ゆっくり見られたのは良かったけど。
11時前くらいにようやく一組、仲間が(笑)
娘もニッコニコで、一緒に走り回って
遊んでもらいました。
疲れたみたいで、帰りの車中で即寝。
帰宅してもしばらく寝てたけど
お昼ごはん食べさせるのに一回起こして、
ふたたび昼寝。
よー寝てくれました~(^-^*)
すごく楽しそうだったので、仕事もあるけど週一位で連れて行ってあげられるといいなあ。
妊婦あるある
2014年04月07日
週の始まりだというのに、今日はなんか調子の悪い日でした。
腰が痛いし、思い出したようにつわりらしきものも。
出産までつわりが続く人もいることを思えば全然たいしたことないですが…
夜も、次々に怖いような気持ち悪いような変な夢ばかり見てあまり眠れなく、昼間に強烈な眠気に襲われます
1人目の時もそうだったな~。
お腹の圧迫感やら出産の不安やらが原因でしょうかね。
でも、怖い夢を見て目が覚めても、隣に娘が可愛く寝ているのを見るとほっとします。
その向こうには旦那さんもいますが、
癒され度では娘には勝てんな~(あーあ)
腰が痛いし、思い出したようにつわりらしきものも。
出産までつわりが続く人もいることを思えば全然たいしたことないですが…
夜も、次々に怖いような気持ち悪いような変な夢ばかり見てあまり眠れなく、昼間に強烈な眠気に襲われます

1人目の時もそうだったな~。
お腹の圧迫感やら出産の不安やらが原因でしょうかね。
でも、怖い夢を見て目が覚めても、隣に娘が可愛く寝ているのを見るとほっとします。
その向こうには旦那さんもいますが、
癒され度では娘には勝てんな~(あーあ)
週末おわりっ
2014年04月06日
寒い週末でしたね。
とある会社の販促関係で、在宅で
パソコン仕事をさせて頂いている私ですが、
基本土日は休みにしてもらっています。
今週土曜日は、GWの旅行の計画と
ホテルの予約を取ったり買い物したり、
日曜は実家へ行ったりして終わりました。
家事は休めないけど、仕事が休みだと
時間的に、何より気持ち的にゆっくり
できますね。
良い休日を過ごせると、また明日から
一週間頑張ろうという気持ちになれる
から、ダラダラして終わってしまわない
ように、何か“良かった事”を残せるように
していきたいなぁと思ったのであります。
とある会社の販促関係で、在宅で
パソコン仕事をさせて頂いている私ですが、
基本土日は休みにしてもらっています。
今週土曜日は、GWの旅行の計画と
ホテルの予約を取ったり買い物したり、
日曜は実家へ行ったりして終わりました。
家事は休めないけど、仕事が休みだと
時間的に、何より気持ち的にゆっくり
できますね。
良い休日を過ごせると、また明日から
一週間頑張ろうという気持ちになれる
から、ダラダラして終わってしまわない
ように、何か“良かった事”を残せるように
していきたいなぁと思ったのであります。
買い物は
2014年04月03日
今日は買い物行かんつもりやったけど、
行ってまった…
主に利用しているのはフレスポのエブリさんです。
店内が広くて明るいし、通路が広くて子連れでも買い物しやすい!
カートも4種類あって、うち3種類は子供が乗せられるタイプです。
レジの方たちも感じがよくて優しいです
清算が終わったカゴを、サッとサッカー台まで運んで下さる…子連れで妊婦な私には、本当にありがたいです~
毎日ブログで特売情報が見られるのも、新聞をとっていない我が家には嬉しいのです
そんなブログを見て、ひっかかって(?)
今日も行っちゃったんですが(笑)
暖かいから娘も外出たそうだったし~。
明日から天気悪そうだし~。
卵が少なかったし(木曜は卵が安い)~。
などと思いつつ。
こんなに推してますが、回し者ではありません(笑)
今夜も満足の夕食になりました。
お買い得だったタコ、ブロッコリーetc.で
マリネを作ってみたら、適当にやった割に
うまいこと出来た!明日食べよ~( ´艸`)

行ってまった…
主に利用しているのはフレスポのエブリさんです。
店内が広くて明るいし、通路が広くて子連れでも買い物しやすい!
カートも4種類あって、うち3種類は子供が乗せられるタイプです。
レジの方たちも感じがよくて優しいです

清算が終わったカゴを、サッとサッカー台まで運んで下さる…子連れで妊婦な私には、本当にありがたいです~

毎日ブログで特売情報が見られるのも、新聞をとっていない我が家には嬉しいのです

そんなブログを見て、ひっかかって(?)
今日も行っちゃったんですが(笑)
暖かいから娘も外出たそうだったし~。
明日から天気悪そうだし~。
卵が少なかったし(木曜は卵が安い)~。
などと思いつつ。
こんなに推してますが、回し者ではありません(笑)
今夜も満足の夕食になりました。
お買い得だったタコ、ブロッコリーetc.で
マリネを作ってみたら、適当にやった割に
うまいこと出来た!明日食べよ~( ´艸`)
春の野菜たち
2014年04月02日
昨日の決意通り、早めに仕事を始めて
お買い物に行くことができました♪
すごくいい天気で暑いくらい。
寒くないってだけでご機嫌に過ごせます(笑)
スーパーで買った食材と、生協から届いた
野菜で、春らしい?夕食になりました。

あさり・おり菜・新玉ねぎのペペロンチーノ、春レタスとスナップえんどうとトマトのサラダ、春キャベツのロールキャベツ(残りもの)あとこの他に、お弁当&明日夕食用ににら饅頭も作りました♪
春野菜、柔らかくておいしいな~。
娘にも沢山食べさせたいです。
お買い物に行くことができました♪
すごくいい天気で暑いくらい。
寒くないってだけでご機嫌に過ごせます(笑)
スーパーで買った食材と、生協から届いた
野菜で、春らしい?夕食になりました。
あさり・おり菜・新玉ねぎのペペロンチーノ、春レタスとスナップえんどうとトマトのサラダ、春キャベツのロールキャベツ(残りもの)あとこの他に、お弁当&明日夕食用ににら饅頭も作りました♪
春野菜、柔らかくておいしいな~。
娘にも沢山食べさせたいです。
わかっとったけど。
2014年04月01日
仕事が忙しい一日でした。
ただでさえ忙しい月始めに
例の消費税の件が重なって、本来やらないと
いけないことが進まなかった(;´Д`)
しかも歯医者の日だったし、結局夕飯が
押してしまい、お風呂も遅れ…
ごめんね、娘。
ギリギリ9時には寝ましたが、ホントは
もう少し早く寝かせた方がいいんだろうな。
明日は今日出来なかった分を早めに始めて、
娘と一緒にいつもの買い物を
ちょっとゆっくり行ってこよう。
天気もいいみたいやし。

(ひなあられを持ち歩く娘。食べたいのか?)
ただでさえ忙しい月始めに
例の消費税の件が重なって、本来やらないと
いけないことが進まなかった(;´Д`)
しかも歯医者の日だったし、結局夕飯が
押してしまい、お風呂も遅れ…
ごめんね、娘。
ギリギリ9時には寝ましたが、ホントは
もう少し早く寝かせた方がいいんだろうな。
明日は今日出来なかった分を早めに始めて、
娘と一緒にいつもの買い物を
ちょっとゆっくり行ってこよう。
天気もいいみたいやし。
(ひなあられを持ち歩く娘。食べたいのか?)
Posted by 黒ひつじ at
21:36
│Comments(0)