スポンサーリンク
2013年お正月旅行 その2
2013年01月19日
翌日は、ホテル近くのコメダ珈琲でモーニング
私、初コメダ〜今度はシロノワール食べたい♪

昨日の渋滞で予定が狂い、なばなの里へは
今夜行くことになったので、少し予定変更。
料金と立地の割に、綺麗で静かで対応も
良かったホテルをチェックアウトしてから、
桑名方面のニトリへ。引っ越しを控えて
いるので、色々と見たかったのです。
ニトリ後、大型SCでぶらぶら&お昼。
フードコートの中にあった、
パルメナーラというパスタのお店。
これが美味しかったんです。

その後はなばなの里で、店頭時間まで
園内をぶらぶらしてみたり、買い食い
してみたり。この日は天気が良かったので
そんなに寒さは感じなかったけれど、
太陽が沈むと一気に冷えてきました。
17:10 点灯!

イルミネーションが灯ると、人々が
一斉におおおー!って言ってました。
これから園内をめぐりつつ、光のトンネルを
通って、展望台からメインの光のショー
(テーマ『大自然』)を見るワケですが…
昨日にも勝るとも劣らない、
これまたすごい人で…

トンネル。
よく見ると、ものすごく沢山の小さなお花の
形の電球の集合体。所々に吊るしてある、
星みたいなライトもかわいい。でも人が
すごくて、立ち止まって写真なんて撮れない。
展望台に登っても、人垣が3〜4層に
なっているので、その向こうで何が
行われているのか見えない…
でも、待ってれば徐々に前に出て行けて、
いつか見る事は出来ます。音楽だけが
ループして耳に残りますが(笑)
混雑してはいたけど、ほんとにキレイだった。
そりゃ、みんな見に来るよね。

あとは高速を飛ばして、
21時頃高山に帰って来ました。
寒いけど、やっぱホッとする〜。
楽しかったけど、やっぱり9ヶ月ともなると
びっくりするほど歩けなかった…
ゆっくり歩いても、お腹が張ったり、
痛んだりして
これでしばらくは遠出は無理かな。
それにしても、早く春になって欲しいな~。

私、初コメダ〜今度はシロノワール食べたい♪
昨日の渋滞で予定が狂い、なばなの里へは
今夜行くことになったので、少し予定変更。
料金と立地の割に、綺麗で静かで対応も
良かったホテルをチェックアウトしてから、
桑名方面のニトリへ。引っ越しを控えて
いるので、色々と見たかったのです。
ニトリ後、大型SCでぶらぶら&お昼。
フードコートの中にあった、
パルメナーラというパスタのお店。
これが美味しかったんです。
その後はなばなの里で、店頭時間まで
園内をぶらぶらしてみたり、買い食い
してみたり。この日は天気が良かったので
そんなに寒さは感じなかったけれど、
太陽が沈むと一気に冷えてきました。
17:10 点灯!
イルミネーションが灯ると、人々が
一斉におおおー!って言ってました。
これから園内をめぐりつつ、光のトンネルを
通って、展望台からメインの光のショー
(テーマ『大自然』)を見るワケですが…
昨日にも勝るとも劣らない、
これまたすごい人で…
トンネル。
よく見ると、ものすごく沢山の小さなお花の
形の電球の集合体。所々に吊るしてある、
星みたいなライトもかわいい。でも人が
すごくて、立ち止まって写真なんて撮れない。
展望台に登っても、人垣が3〜4層に
なっているので、その向こうで何が
行われているのか見えない…
でも、待ってれば徐々に前に出て行けて、
いつか見る事は出来ます。音楽だけが
ループして耳に残りますが(笑)
混雑してはいたけど、ほんとにキレイだった。
そりゃ、みんな見に来るよね。
あとは高速を飛ばして、
21時頃高山に帰って来ました。
寒いけど、やっぱホッとする〜。
楽しかったけど、やっぱり9ヶ月ともなると
びっくりするほど歩けなかった…
ゆっくり歩いても、お腹が張ったり、
痛んだりして

これでしばらくは遠出は無理かな。
それにしても、早く春になって欲しいな~。