スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

コストコ射水倉庫店

2016年05月24日

土曜日に行ったコストコの話。

今回が3回目のコストコです。
過去2回は、関西へ行った帰りに寄った
岐阜羽島倉庫店でした。

羽島は町中にありましたが(高速から見える)
射水は人里からちょっと離れたところにあり、
山村育ちの私としてはなんとなくホッとしました。
ファミリーパークからは10分くらい?

まず、外。
・(土曜日なのに)駐車場に、空きがある!
・1台ずつの間隔も広い!
そして店内。
・カート同士がぶつからず動ける!
・試食の列も苦になる程じゃない!
・肉魚デリカベーカリーの辺もゆっくり
 見られたからちゃんと考えて選べた!
・フードコート、普通に入れるんじゃない!?

すみません、羽島の悪口ではないですemotion05
あまりの違いに驚きました。

今回買ったもの~hand&foot08

いるもんばっかです。
パンケーキは必需かというと、微妙face14
まあ、おやつもたまにはね~…hida-ch_face1

この他、ちょっと思い切った(笑)ものは、
「USプライムビーフ肩焼肉用」¥3174。
牛肉をなかなか買えない我が家(というか、私)。
試食して美味しかったし(試食は重要やな!)
「今日だけ特価」との事で。
たしかにUSビーフとはいえ、100g/¥228は安い!
帰宅後大人だけで(チルドレンは寝てしまったので)
豪快に焼いてdrink02たらふく食べて、

残りは一枚ずつプレスンシールして冷凍。

薄めのステーキ肉という感じです。
臭みもなく、食べごたえがありました~emotion10
これでしばらく牛肉(と鶏肉とパン)には困らんemotion18

射水コストコ気に入ったemotion13

また行こう~(冷凍庫にスペースが出来てきたら)


  

Posted by 黒ひつじ at 17:05Comments(2)おかいもの

今日はデイト

2016年05月24日

旦那さんが夜勤の週の月曜日は、
前日の勤務がないので、夜勤といっても
やや早く起きてきます。

4月から下の娘も入園したので、
私も少しだけ余裕を持って仕事が
できるようになりました。

なので、3年位?ぶりにランチとか
たまに行ってみたりしてます。
ありがたい事です。

その前に、食品と日用品の買い出しの他、
なかなか行けずにいたホームセンターへ。
苗とか花とか種とか見て買ってきました。

お昼は「ピーターパン」さんへ。
ランチは初めてでしたが、たいそう美味しく
いただきました。

これで750円…!
今日はつけ麺と唐揚げ〜。
唐揚げが柔らかくって、サクサクで。
コーヒーゼリーも甘くなく、いい香りで。
どれもちゃんと手がかけてあるお味で、
これはまた来ますよ!近所です!

徒歩3分程なので、すぐ戻って続きの
仕事をがんばるのです。
ごちそうさまでした!  

Posted by 黒ひつじ at 00:50Comments(0)そとごはん