スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

カラーゲアゲタ

2020年01月24日


久しぶりに唐揚げを揚げ、成功しました。
揚げ物は基本的に生協の冷凍フライくらいです。
(我が家調べ〕

シマヤへ行ったら鶏肉が安くて♪
何でわざわざ遠くのシマヤへ行ったかと言うと、ポン酢です。

この写真の上の方に写ってるポン酢が、先週末に期限迫りの安売りしてて。
以前から気になっていた商品だったので試しに買ってみたのですが、予想を上回る良さで!
まだ残ってないかな〜と期待して行ったのですが、もう無かった…。(正価のはあったけど、それは近所にもあるので)

でもせっかく行ったので、子供のノートやら、百均やら、色々買い物しましたよ。
そしたら鶏肉が安かった。
複合店はやっぱ便利。もちょっと近ければなぁ〜。  

Posted by 黒ひつじ at 22:27Comments(0)うちごはん

続 健診に行った話

2020年01月24日

こんにちは、なんか春みたいですね。
1月なのに雪どころか雨なんて…気持ち悪い〜

先日、健診の話をしましたが、続きです。
というか、備忘録です。
いつの間にか忘れちゃいますね、大切なことでも。
(加齢…)

受け付け後、腹部エコーを受けました。
腹部エコーといえばアレです、結石。
そう、ワタシは体内に複数の結石(イシ)を持つ女…
発覚の発作(’2017.09)から音沙汰が無いけれど、果たしてどうかな⁈
まあ結局、特に対策もしてないのだけれど(最低)

優しい感じの先生がエコーして下さいました。

「そうですね〜、今見た感じだと、目立つもので右に1個、左に2個あるみたいですね〜」
「動きやすい場所にあるから、気をつけてねー」

あれ以来石の件では受診することもなく、一度どうなっているか診てもらった方がいいよなと思っていたので、この健診でまだ体内に石があること、またその数が知れたことはとてもありがたかったです!ありがとう先生!トドのような腹をお見せしてしまいごめんなさい☆

って、バカ!!
「石があること、またその数」じゃないんだよ!
3個ってことは、減ってないんじゃん。
しかも、「目立つもので」って…他に細かいのもあるってニュアンス…私の腎臓、石だらけ⁈

いつからあるのか…果たして出るのか。

節制と運動。
頭では解ってはいる…。

健診センターの皆さん、とても優しくて丁寧で辛さが和らぎました。ありがとうございました。


↑初めて石が出て、成分分析に出した時の写真w


  

Posted by 黒ひつじ at 14:01Comments(0)ぼそぼそや ま い