GW旅②

2014年05月08日

(4/26のお話)
夕方からは地下鉄で大須まで行ってみました。
以前に2回ほど買い物に来て楽しかったので♪
でも、子連れでは初めてです。
よく論争になってる「電車でベビーカー問題」とか
「妊婦なだけで攻撃される」とかの記事を見て
都会怖ぇ!!と思ってました…
(今回は旦那さんも一緒なので大丈夫とは思ってましたが)

東山線で伏見まで、乗り換えて大須観音で、合計2駅。
まず、人をよけつつ歩くこと、そして階段が大変。
EVもあるけど、遠回りだし見つけにくい。
ベビーカー、名古屋~伏見間は、畳まないと無理!
でもこれ、うちは大人2人いたからいいけど、ひとりで
子供連れて乗らなきゃいけない場合も当然あるから、
都会で暮らすお母さんたちは大変だな~!
荷物も子供も車に乗せてビューンと出掛けられることのありがたさよ…!

大須では特に何を買うこともなく、商店街をぐるぐる回って
ブラジルチキンのお店で軽く夕食としました。
GW旅②
スパイスが効いてておいしかった。
クロワッサンたい焼きの「銀のあん」の行列がすごかったです。

GW旅②
ホテルに戻って夜景を眺め、お風呂に入って就寝。
広めとはいえ、ユニットバスは使いづらいですね~。
こどもを洗うのが難しかった。

GW旅②
夜景がきれいでした。
疲れているはずの娘、いつもと違うのでちょっと寝つきが悪かったですが
ぱぱのおんぶでなんとか寝てくれました(*´ω`)
(続く)
スポンサーリンク
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
フレスポでハロウィン&バランスボール体験
秋はイベントが多くって
雨が降る前の城山さんぽ
「上二之市」…行ってはみたものの
ラストコストコ…かどうかは分からないなぁ〜w
下呂温泉日帰り旅
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 フレスポでハロウィン&バランスボール体験 (2017-10-28 18:07)
 秋はイベントが多くって (2017-10-06 05:16)
 雨が降る前の城山さんぽ (2017-09-17 03:36)
 「上二之市」…行ってはみたものの (2017-08-28 14:24)
 ラストコストコ…かどうかは分からないなぁ〜w (2017-08-21 10:26)
 下呂温泉日帰り旅 (2017-07-16 16:17)

Posted by 黒ひつじ at 08:40│Comments(0)おでかけ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。