「わんわんのまねしたの」

2016年06月13日

「わんわんのまねしたの」
「あじか」で、確か2年前に100円位で買った一株のラベンダー。
ポットから植え替えただけでほとんどほったらかしだったのに、
いつの間にか大きくなって、今年初めて花を咲かせてくれました。

雨の月曜日は荷物も多いし(布団がね…)
水たまりで遊びたがるちび2人を誘導するのがひと苦労です。
そんなこんなで早く車に乗ってほしいのに、ぴよ子はガレージの
外と中を行ったり来たりして遊んでいる。
当然、あん子も真似して出て濡れている。
「わんわんのまねしたの」
今日は(私にしては珍しく)ちょっとの間好きにさせてみた。
そしたら気が済んだのか、2人とも素直に車に乗ってくれた。
そしてぴよ子が、「わんわんのまねしたの」と。

あーーー。
確かに、「いないいないばぁっ!」で、ワンワンが歌いながら
雨に触ったりしとるやつ、あったわ~。
ぴよ子は真似っこ大好きやで、本物の雨が降ったこのチャンスに、
やってみたかったんやな。
(そしてあん子は、両方の真似してみたんやな)

いつも「早く!」とか「何しとんの濡れるさ!」とか言ってしまって、
自分にイライラしていたけど、子供がすることにだって
理由があるってことを、最近忘れていたかも。
こっちの都合で言うこと聞かせようとしたって、そりゃ聞いてくれんわな。

「見守る」とか「待つ」っていうのが、なかなか…
子育てって本当に難しい。
いや、私に余裕がないだけか。
かにな〜

スポンサーリンク
同じカテゴリー(こども)の記事画像
秋はイベントが多くって
雨が降る前の城山さんぽ
しゃんしゃいやの。
いよいよ夏本番かな
次女はこだわり派
ぼやき
同じカテゴリー(こども)の記事
 秋はイベントが多くって (2017-10-06 05:16)
 雨が降る前の城山さんぽ (2017-09-17 03:36)
 しゃんしゃいやの。 (2017-08-08 20:16)
 いよいよ夏本番かな (2017-07-10 11:53)
 次女はこだわり派 (2017-07-04 12:34)
 ぼやき (2017-06-09 01:11)

Posted by 黒ひつじ at 11:45│Comments(0)こどもえねえちけえ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。