タイムシェアってなんじゃい

2016年09月14日

10月に、初めて子連れで海外旅行に行くことになりました。
行き先は、タイのプーケットです。
せっかくの機会ですので、なぜプーケットかという、そもそもの話を書こうと思います。
※以下、長いです。海外旅行とかに興味のない方には
つまらない話だと思いますのでスルーしてくださいね

我が家は、タイムシェア物件を所有しております。
タイムシェア…?って、何?? 

ですよね。
私もほとんど知りませんでした。購入するまでは。

すごく簡単に言ってしまうと、
「リゾート地にあるデッカいホテルの1部屋1年分を52週に分割して、1週間単位で
所有権を購入する」というものです。
権利にも色々ありますが、我が家は「隔年・オーシャンビュー・2ベッドルームのオーナー」
ですので、ざっくり言うと、「2年に1回、ハワイのリゾートホテルの海が見えるスイートルームに、
1週間タダで泊まれる権利を持っている」ってことになります。

ちなみに所有しているのはこちら。
<マリオット・コオリナビーチクラブ>
タイムシェアってなんじゃい

タイムシェアってなんじゃい

タイムシェアってなんじゃい

正直なところ、ふつーのサラリーマン家庭の我が家がそんなもん所有して…と思うことがあります。
年間の管理費の支払いも、やりくりが結構大変です。
しかも、購入したは良いものの、子供が産まれたり小さかったりで、
結局まだ一度も利用出来ておりません…face07
(※ポイントに換えたり、レンタルして下さる方を募集したりして
権利を無駄にしないようにはあれこれしています)

でも、子供たちが大きくなれば行けるようになるだろうし、部屋が広いので両親やきょうだい、
友達と一緒に行ったりとか、時にはハワイ以外のリゾートに交換して出かけてみたり、
子育ての手が離れれば夫婦でのんびり長期滞在したり…不動産(永代所有権)なので、
ゆくゆくは娘に相続して楽しんでもらえれば、と思っています。

そんなふうに思いを巡らせてワクワクし、そのために頑張ろう、という
「日々のモチベーションを保つ要素」を、この金額で買えるなら良いんじゃない??と、
思ったわけなのでございます…
※当時はかなりの円高でしたので。今だったら手が出ません(笑)

今は、買ったからには活用しなければ、という思いで(それなりにお金もかかるし)
あれこれ情報収集したり悩んだり、いろいろ妄想してにやけてみたり。
このブログもその一環みたいなものなんです。
タイムシェアについて色々と調べていると、たくさんのサイトや掲示板がヒットしますが、
その中ですごく参考になったサイトもありましたので、こうして文章に残しておくことで
何かしらの役に立つこともあるかもしれない、と思いました。
というか、今後ずっと続くものなので、自分の備忘録的な要素が大きいです。
まー最近、記憶がどんどん薄れていくったら(笑)

ていうか、emotion19長っ!!

長くなったので、続きは次回…
(引っ張るような話でもないですが)

なんでプーケットなのか書いてないし!


〈参考〉
タイムシェア オーナーシップ・プログラムとは
https://www.marriottvacationclub.co.jp/owner/index.shtml#link01
こちらにもわかりやすく書いてありました↓
タイムシェアって何?
スポンサーリンク
同じカテゴリー(タイムシェア備忘録)の記事画像
プーケット2016・3日目(後編)
プーケット2016・3日目(前編)
プーケット2016・2日目
プーケット2016・1日目(到着編)
プーケット2016・1日目(出発編)
無事帰国してます。
同じカテゴリー(タイムシェア備忘録)の記事
 プーケット2016・3日目(後編) (2017-10-08 21:04)
 プーケット2016・3日目(前編) (2016-12-13 22:20)
 プーケット2016・2日目 (2016-11-18 12:57)
 プーケット2016・1日目(到着編) (2016-11-06 16:18)
 プーケット2016・1日目(出発編) (2016-10-31 12:14)
 無事帰国してます。 (2016-10-15 16:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。