子弁当と親弁当

2017年05月13日

連休明けから、家庭訪問×2、役員会、遠足。
今週はなんか忙しかった。

金曜、ぴよ子のお弁当。
子弁当と親弁当
早めに作っておこうと6時前から起きたら、そういう時に限って2人とも起きてきた…

未満児で遠足に行けないあん子は、羨ましくてプンプン丸!٩(๑`^´๑)۶
朝食に、お弁当のおかずの残り(タコウインナーとか枝豆ピックとか)を出してやったら機嫌が直った(笑)

旦那弁当。
木曜
子弁当と親弁当
・たれ漬け唐揚げ(冷食)
・切り干し大根の煮物
・ひじきのツナサラダ
・豚肉野菜炒め(前日の残り)
・卵焼き

金曜
子弁当と親弁当
・メンチカツ(スーパーの)
・ミートボールとハム(ぴよ子弁当の残り)
・糸こんにゃくの炒め煮
・塩サバ
・卵焼き


あからさまに子供弁当に手間と時間がかかっているのは、たまの事だから多目に見てください(笑)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(こども)の記事画像
秋はイベントが多くって
雨が降る前の城山さんぽ
しゃんしゃいやの。
いよいよ夏本番かな
次女はこだわり派
ぼやき
同じカテゴリー(こども)の記事
 秋はイベントが多くって (2017-10-06 05:16)
 雨が降る前の城山さんぽ (2017-09-17 03:36)
 しゃんしゃいやの。 (2017-08-08 20:16)
 いよいよ夏本番かな (2017-07-10 11:53)
 次女はこだわり派 (2017-07-04 12:34)
 ぼやき (2017-06-09 01:11)

Posted by 黒ひつじ at 10:52│Comments(0)こども
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。