スポンサーリンク
プーケットに行くっプ~
2016年09月17日
前回の長々した記事からの続きです。
どーしてハワイにタイムシェアがあるのにタイのプーケットに行くのか?
マリオット・バケーション・クラブのリゾートは世界中にあり、
そのうちのひとつに「マリオット・マイカオ・ビーチ」があります。
8月の真ん中に、メールが届きました。
「マリオット・マイカオ・ビーチ」より、コオリナビーチクラブのオーナー限定で
プーケットのリゾートに3泊4日で無料招待、という内容でした。
参加には条件がいくつかありましたが、そのうちのひとつが
「90分の説明会に夫婦で参加」とのこと。

<ホテルサイトからお借りしました>
あまり詳しくはないのですが、現在マリオットのタイムシェアは
ポイント制度を導入して販売しているとかで、購入した分のポイントを
リゾートの滞在と交換するようなシステムなのだとか…
それは1泊から交換出来たり、足りない分はポイントの買い増しも
出来たりするようです。ただし有効期限があるとか(それでも50年とか)
1ユニット(=2or3ベッドルーム)をまるごと販売するより、買いやすい金額で
より沢山の人に購入してもらおうということなのかな?
おそらく、そのあたりの説明があって、セールスもされるのだろうと思います。
もちろん買えませんがね
今持ってるもので精いっぱい!しかも満足に活用できてないのに!(笑)
そのあたりの話も聞いてみたら勉強になるだろうし、
コオリナ以外のリゾートにも、とても興味があります。
3泊4日なら…連休とからめれば、何とかなる?かも??(私はともかく、夫が)
でも…うちの子まだ3歳半&2歳…飛行機なぁ…
まあ、とりあえずメール見せるか(タイムシェア関係は主に私が窓口です)
で、見せてみたところ、以外にも否定しない(笑)
最初は冗談気味に「行っちゃう?」とか言っていたのに、
休み明けには「有給希望出してきた」と言うではありませんか…
そうだった。この人、決断と行動が速い人だった
(プーケットのリゾートも以前から気にはなっていたらしい)
というわけで、あれよあれよと行くことが決まり、予約に至ったのであります。
恥ずかしながら、タイ→アジア→近い という認識程度しかなかった我々…
願わくば、子供たちにとって今回の旅行が飛行機の練習になればいいな♪
ハワイは7〜8時間かかるし、まずは短時間で体験を…
って、フライト、長っ‼︎
ハワイと大して変わらない上に、プーケットだから乗り継ぎもあるし
でも、決めちゃったからには行っちゃう。
こんなチャンスもうないかも知れないし。
石橋を叩いて叩いて叩き壊す勢いの性格の私ですが、
結婚→出産を経て、「案ずるより産むが易し」というアビリティを手に入れた!
心配して備えることはとても大切。
でもそれで何にも挑戦出来ないのも、その先が広がらない…
というわけで、10/7~10の間でプーケット行ってきます。
もちろん、タイ子供の備えは出来る限りして!
(あっ…タイ=対、ね…
ちーん。)
どーしてハワイにタイムシェアがあるのにタイのプーケットに行くのか?
マリオット・バケーション・クラブのリゾートは世界中にあり、
そのうちのひとつに「マリオット・マイカオ・ビーチ」があります。
8月の真ん中に、メールが届きました。
「マリオット・マイカオ・ビーチ」より、コオリナビーチクラブのオーナー限定で
プーケットのリゾートに3泊4日で無料招待、という内容でした。
参加には条件がいくつかありましたが、そのうちのひとつが
「90分の説明会に夫婦で参加」とのこと。

<ホテルサイトからお借りしました>
あまり詳しくはないのですが、現在マリオットのタイムシェアは
ポイント制度を導入して販売しているとかで、購入した分のポイントを
リゾートの滞在と交換するようなシステムなのだとか…
それは1泊から交換出来たり、足りない分はポイントの買い増しも
出来たりするようです。ただし有効期限があるとか(それでも50年とか)
1ユニット(=2or3ベッドルーム)をまるごと販売するより、買いやすい金額で
より沢山の人に購入してもらおうということなのかな?
おそらく、そのあたりの説明があって、セールスもされるのだろうと思います。
もちろん買えませんがね

今持ってるもので精いっぱい!しかも満足に活用できてないのに!(笑)
そのあたりの話も聞いてみたら勉強になるだろうし、
コオリナ以外のリゾートにも、とても興味があります。
3泊4日なら…連休とからめれば、何とかなる?かも??(私はともかく、夫が)
でも…うちの子まだ3歳半&2歳…飛行機なぁ…

まあ、とりあえずメール見せるか(タイムシェア関係は主に私が窓口です)
で、見せてみたところ、以外にも否定しない(笑)
最初は冗談気味に「行っちゃう?」とか言っていたのに、
休み明けには「有給希望出してきた」と言うではありませんか…

そうだった。この人、決断と行動が速い人だった

(プーケットのリゾートも以前から気にはなっていたらしい)
というわけで、あれよあれよと行くことが決まり、予約に至ったのであります。
恥ずかしながら、タイ→アジア→近い という認識程度しかなかった我々…
願わくば、子供たちにとって今回の旅行が飛行機の練習になればいいな♪
ハワイは7〜8時間かかるし、まずは短時間で体験を…
って、フライト、長っ‼︎

ハワイと大して変わらない上に、プーケットだから乗り継ぎもあるし

でも、決めちゃったからには行っちゃう。
こんなチャンスもうないかも知れないし。
石橋を叩いて叩いて叩き壊す勢いの性格の私ですが、
結婚→出産を経て、「案ずるより産むが易し」というアビリティを手に入れた!
心配して備えることはとても大切。
でもそれで何にも挑戦出来ないのも、その先が広がらない…

というわけで、10/7~10の間でプーケット行ってきます。
もちろん、タイ子供の備えは出来る限りして!
(あっ…タイ=対、ね…
