スポンサーリンク
きゅうりの肉巻き
2016年09月26日
久々の更新です。運動会やらなんやらでバタバタしてました
すっかり夏が終わってしまいましたね…
窓を開けることがほとんど無くなって、ちょっとさみしいです。
そんな夏を思い出しながら、去年から研究を重ねている(大袈裟)レシピを。
家の裏に場所を借りて、小さな畑をやっております。
いろんな種類の野菜を育てますが、毎年「きゅうり」の消費に頭を悩ませていました。
1本しか植えないのですが、それでももてあまし、ご近所や姉に貰ってもらったり。
今年の夏は、ぴよ子が大活躍!
きゅうり好きらしく、毎日1人で1本位消費してくれました。
好き嫌いが出てきたあん子も地道に洗脳し続けましたが、
来年に期待というところです。(気まぐれでしか食べない)
常に飽和状態のきゅうり…
何とか目先を変えて食べられないか、と思い、「肉巻き」にしてみました!

一応、メイン級のおかずになりますし、お弁当にもGood!夫もお気に入りです。
・きゅうりを3〜4等分し、縦4つに割る
・3本くらいを、豚バラスライスで青紫蘇、ミョウガ(薄切り)と一緒に巻く
・フライパンに並べてちょっと焼き目がつくくらい焼いたら、たれを入れて煮からめる。
(たれ…砂糖、醤油、酒、みりん=1:2:2:2に、片栗粉小1を混ぜておく)
多少きゅうりの香りと歯応えがあった方がいい、と夫は言うので、
皮は縞にむいて↑の切り方です。青臭さが嫌なら皮は全部むくといいかも。
青紫蘇とみょうがが良い仕事してます。
ちなみに、うちではおばけきゅうりで作ることがほとんどです。
↑の切り方は普通サイズのきゅうり用です。
もっと細切りバージョンも試してみたい。

ほれっ!きゅうり。

すっかり夏が終わってしまいましたね…
窓を開けることがほとんど無くなって、ちょっとさみしいです。
そんな夏を思い出しながら、去年から研究を重ねている(大袈裟)レシピを。
家の裏に場所を借りて、小さな畑をやっております。
いろんな種類の野菜を育てますが、毎年「きゅうり」の消費に頭を悩ませていました。
1本しか植えないのですが、それでももてあまし、ご近所や姉に貰ってもらったり。
今年の夏は、ぴよ子が大活躍!
きゅうり好きらしく、毎日1人で1本位消費してくれました。
好き嫌いが出てきたあん子も地道に洗脳し続けましたが、
来年に期待というところです。(気まぐれでしか食べない)
常に飽和状態のきゅうり…

何とか目先を変えて食べられないか、と思い、「肉巻き」にしてみました!

一応、メイン級のおかずになりますし、お弁当にもGood!夫もお気に入りです。
・きゅうりを3〜4等分し、縦4つに割る
・3本くらいを、豚バラスライスで青紫蘇、ミョウガ(薄切り)と一緒に巻く
・フライパンに並べてちょっと焼き目がつくくらい焼いたら、たれを入れて煮からめる。
(たれ…砂糖、醤油、酒、みりん=1:2:2:2に、片栗粉小1を混ぜておく)
多少きゅうりの香りと歯応えがあった方がいい、と夫は言うので、
皮は縞にむいて↑の切り方です。青臭さが嫌なら皮は全部むくといいかも。
青紫蘇とみょうがが良い仕事してます。
ちなみに、うちではおばけきゅうりで作ることがほとんどです。
↑の切り方は普通サイズのきゅうり用です。
もっと細切りバージョンも試してみたい。

ほれっ!きゅうり。