スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

歯の治療★終わる

2017年05月31日

欠けた親知らずの抜歯から始まった、今クールの歯の治療。
昨日で他の歯の治療も終わり、歯医者通いはひとまず終了となりました*\(^o^)/*

恥ずかしながら、私は昔から虫歯が多く、銀歯だらけです。
近年はそこに知覚過敏も加わり…りんごを噛んで、血が出る自信もあります(`・ω・´)キリッ

そんななので、自分は手後れでも、子供たちには虫歯予防の大切さを強く伝えなければ!と思っております。
が、うちの子供たち(4歳・2歳)フッ素をまだやってない…。
ずっと気になっていたけど、なんだかんだで時間が過ぎてしまっていたのでした。

今回から変えてみた歯医者さんがとても良かったので、この機会に!と聞いてみたら、
「じゃあ、今日の夕方連れといでよ〜。お金かからんし!」と…さすが、話が早いw

夕方、保育園へお迎えに。
初めての歯医者さん×2、行けるかな…と思ったけど
「虫歯がないか点検してもらって、歯を強くするお薬ぬりぬりしてもらうんやよ。全然痛くないし、怖くないでな」
と言い聞かせたら、おとなしくついてきてくれて、初めて診察台に乗って、ドキドキしながらも興味しんしんといった感じで、2人共!すごく!スムーズに出来ました!
虫歯もなし*\(^o^)/*
ブドウの香り付きのフッ素を塗ってもらいました。
帰りの車ではぴよ子が
「またいきたい!こんどはいちごあじがいいな」
「いや〜、味は選べんと思うけど…(笑)次は8月においでやって〜」

もちろん、これからもしっかり歯磨き頑張ります!

きょうの旦那弁当。

・豚肉と野菜の生姜焼き
・なすとピーマンの揚げ浸し
・ひじきのツナサラダ
・ブロッコリー
・エビカツ(冷食)
  

Posted by 黒ひつじ at 13:07Comments(0)こども